新素材、発泡EVAの一体型で作られたBlueperformerインナー。
レンタル専用に作られた、業務用のインナーブーツです。
※PCT加盟国であるすべての国(2016年10月現在148ヵ国)に特許協力条約に基づく特許国際出願中。
日本人の足型に合わせて作られた、特殊な発泡EVA製法。
新製法の発泡EVA(エチレン酢酸ビニル共重合樹脂)で作られたインナーブーツは、柔らかく足にフィットします。フレックスは常に保たれ型崩れしません。
新素材!乾燥費は0円。
毎回洗うことができ、しかも水滴は一切浸み込まない発泡EVAは、常温で管理するだけで乾かす必要がまったくありません。
保温性にも優れ、水や汗は吸収しません。
3D構造の一体型インソールを内蔵させています。
取り出す必要はまったくありません。適度な弾力で足に優しく、クッション性も高い性質を持っています。また、匂いはまったく付きません。
22.0cm〜30.0cmまで、1cm刻みで9サイズ展開。
インナーブーツ背面上部には目視しやすいサイズ表示をプリント。アウターブーツにも同じサイズ表示があり管理が簡単です。
17-18モデルアウターブーツの最大の改良点は、このつま先部の3Dラバーカップ。
この改良でエッジからのキズを完全ガードします。
耐久性が飛躍的に向上しています。
リーシュコードをつなぐための便利なDカン。
また甲の部分には内外ともにラバーのエッジプロテクターを採用しています。
レンタル業務を管理するための、バーコードラベルポケット。
また、一瞬でサイズが確認できる、見やすいサイズ表記になっています。
実用新案登録となった、アウター内側のPVC内張仕上げは、当社製品のみの独占商品です。
この加工によってアウター内部の防水性と耐水性を高め、ブーツ乾燥費を大きく節約できます。
PUよりもさらに強度の強いPVC素材を採用。
耐久性が一段と向上したレンタル専用ブーツ。
また、一目でわかるBlueperformerタグが付きました。
シンプルで飽きのこないフォルム。
各所にラバーを採用したことにより、若干総重量は増したものの、耐久性能が格段にあがっています。
ワイヤーで自動で巻き取る、BOAコイラーを採用。
業務用ブーツとして、(株)レクザム社のラスターツzeroRにBlueperformerインナーを搭載しました。
↓画像クリックで拡大
ソフトアウターブーツ内部の防水加工は、実用新案登録済み( 実用新案 第3206673号)
※一般向け販売、その他小売り店様への卸販売は行っていません。